てぃーだブログ ›  

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年10月26日

アトラクション

南風原高校生による琉球芸能のアトラクションが素晴らしい❗  


Posted by ピンキーとともに at 13:54Comments(0)

2016年10月26日

沖縄県老人クラブ大会

今日は、沖縄県老人クラブ大会です。読老連の動員で参加しています(^-^ゞ
頑丈体操から始まりました。今日も1日中です❗  


Posted by ピンキーとともに at 10:48Comments(0)

2016年10月25日

トサカメオトラン

メンバーが写した写真です❗  


Posted by ピンキーとともに at 15:56Comments(0)

2016年10月25日

トレッキング 読谷のウラジロガシを訪ねる!

 先だっての 日曜日 定例の 山歩き

 今回は 読谷の野山 弾薬庫周辺の ウラジロガシを訪ねました

 役場前から 20名の 会員 で出発

 親志 横田 喜名を経て 国道58号線 を北上

 旧親志跡 に入り フェンス沿いを 歩く

 オフロード バイクの 皆さんと出会う

 2時間余で 沖縄ウラジロガシヘ 到着

 途中 ナンバンギセル に出会う

 

 2本仲良く 沢沿いの傾斜地に 立っています

 

 今回は ドングリは ちょっと 少な目

 それでも 下のほうを 捜索 20個ほど 見つけました

 

 雨で 流されて 大きなガリが出来ている。

 途中 トサカメオトランが 咲いていたそうです
 
 私は 残念ながら 見つけてなくて 写真はありません

 無念 残念 悔しい~ 
 

   


Posted by ピンキーとともに at 15:42Comments(5)トレッキング

2016年10月25日

折紙 ハロウィンを折る・・・。

 先週の土曜日は 定例の折り紙の日

 ハロウィンの お化けかぼちゃや コウモリ お化け

 などを折りました・・・・・・・。

 参加者は 親子 連れが多い!!!(^^)!

 まずは 見本の折り紙

 

 

 教室の様子です 小さな子も いましたが 全員うまく折っていました。

 以下 参加者の作品です

   

 なかなかの出来栄えです

     

 

 よく頑張りました!

 次回は クリスマスシリーズで 行きましょうかね!


  


Posted by ピンキーとともに at 15:24Comments(0)折り紙

2016年10月17日

折紙 今回も傘を折りました!

 前回来てない人のために 「傘」をおりました。

 

 女の子たちが 頑張っています!!

 

 これが今回の見本

 

 

 これは 前回参加の方のために 「メダル」と「飾り箱」を指導

 

 見事に 完成!! お上手です!(^^)!

  


Posted by ピンキーとともに at 10:37Comments(0)

2016年10月14日

中老連クラブ大会

今日は中老連クラブ大会です、各老人クラブ動員です
忙しい中参加しています❗  


Posted by ピンキーとともに at 13:07Comments(0)

2016年10月01日

テルさんトウカチ祝

今日は、テルさんの米寿祝です。自治会長と一緒に老友人会長としてお招きいだき美味しいビールを飲んでいます(^-^ゞ  


Posted by ピンキーとともに at 19:14Comments(0)

2016年09月25日

9月25日の記事

参加者の作品です❗(^-^ゞ良く出来ました。  


Posted by ピンキーとともに at 11:12Comments(0)

2016年09月25日

9月25日の記事

見本です♪  


Posted by ピンキーとともに at 11:11Comments(0)

2016年09月25日

9月25日の記事

参加者の作品です❗  


Posted by ピンキーとともに at 11:11Comments(0)

2016年09月25日

9月25日の記事

お兄ちゃんと頑張りました❗  


Posted by ピンキーとともに at 11:10Comments(0)

2016年09月25日

折り紙♪傘をおる

今回は立体の傘を折りました。  


Posted by ピンキーとともに at 11:08Comments(0)

2016年09月19日

ター滝へ!

 今回は 沢歩き ター滝です!! しかし 台風16号が

 台風の状況を見ながら 当日を迎え 決行することに

 13名が参加・・・・・・・。

 

 なんと 駐車場が出来ていました しかも トイレ付

 素晴らしい! 

 いざ出発 

 

 台風のせいか 人影も少ない

 

 ほどなく 滝へ到着 昨日の 雨のせいか 水量が すごい

 しばらく 休んで 滝の 上流へ

   

 途中 ハシカンボクの花が 上流の様子

 

 滝に戻ると 結構な 人数  ここで昼食

 
 
 パーティーの 仲間が 滝の真下へ

 

 このトンボは?

 結構 のんびりと ゆったりとした トレッキングでした

 次回は 読谷の 野山です
  


Posted by ピンキーとともに at 16:49Comments(1)トレッキング

2016年09月16日

メーン

そしてメーンのステーキです❗(^-^ゞ
今日の折り紙は、立体の傘を折りました❗  


Posted by ピンキーとともに at 16:00Comments(0)

2016年09月16日

続き

そしてスープ  


Posted by ピンキーとともに at 15:58Comments(0)

2016年09月16日

レククラブでランチ!

2カ月に1回のランチ集会、今回はトランジット読谷でのランチを楽しむ。
ランチメニューの前菜でーす。  


Posted by ピンキーとともに at 15:57Comments(0)

2016年08月31日

先週土曜日の折り紙・・・・!?

 先週の折り紙は 夏シリーズ 昆虫のクワガタムシを

 折りました 
 
 

 見本の作品 親子連れで 数名参加

 

 

 参加者の作品です 今回は 少し 難しかったかな!?

 でも 一応みなさん 折れていました お疲れ様!!

 次回は 夏休み明けの 9月の第2土曜日です

 カブトムシ を折りましょう!!  


Posted by ピンキーとともに at 20:30Comments(0)折り紙

2016年08月25日

エイサー三昧・・・・・。

今月は エイサー 三昧でした! 高志保大通りの エイサー天国

 旧暦7月16日 波平自治会の 旧盆エイサー

 そして 日曜日 読青協主催 エイサーまつり

 

 

 

 

 波平・瀬名波・座喜味・宇座などの 各青年会による 見事な

 エイサー

 

 

 波平自治会 東門(あがりじょう)での旧盆の行事

 はんじゃ棒に エイサー

 

 


 日曜日 平和の森球場 での エイサーまつり

 素晴らしい 踊りの数々でした・・・・・・・!(^^)!  


Posted by ピンキーとともに at 20:42Comments(0)地域活動

2016年08月15日

猛暑の中涼を求めて・・・源河川遡上!


 日曜日は 恒例のトレッキング活動!今回は沢歩き

 源河川支流を遡上して 普久川滝へ

 参加者は11名 今回 ブログを見て 参加の Ruiさんが

 初参加、聞けば 川が好きで あちこちの 川を歩いている

 とのこと・・・・・・。

 いつもの通り マイクロバスで 源河川 ボーイスカウト 

 キャンプ場入口から 川に入る 川面に リュウキュウアユの

 姿が・・・・ 川を下ると 稚魚の 姿も!?

 

 清流と そよ風が 心地よい しばらくして 支流へ

 ここからは 大小いろいろな 滝が 楽しませる

 

 中くらいの滝 岸辺を歩いたり 川の中を歩いたり

 結構 大きな滝 滝壺で 水遊び

 

 竹林の 後ろ側にも 小さな流れの 滝が 隠れていた

 

 この木は「なぎ」神木として 知られている 縁結びや 商売繁盛

 など・・・・・。葉っぱを持っていると いい事があるそうだ

 

 そして お昼頃 目的地の 普久川滝へ到着!!
 
 お弁当をいただき 滝の上へ 



 帰り道 ハシカンボクが 可憐に咲いていた!!

 

 かくして 今回も 無事 終了! 次回はター滝へチャレンジ
   


Posted by ピンキーとともに at 21:24Comments(2)トレッキング