てぃーだブログ ›   › トレッキング › 大宜味村猪垣コースを歩く!

2018年11月12日

大宜味村猪垣コースを歩く!

 今月は 大宜味村猪垣コースを歩きました!!ぶーん

 参加は小学生2名に大人14名 計16名の山旅です・・・・・・・。

 その日はちょうど ツールド沖縄とかち合っていました

 交通規制があり 少し遠回りしての 登山口到着でした

 六田原 から イギミハキンジョウを目指します

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 バスの車窓か見える 本日のコースの山並み

 天気は最高です!!ニコニコ

 このコースは いきなりの急登が特徴 15分くらいは大変だ!

 行き絶え絶えに 尾根にとりつく すると アリモリソウが 歓迎している

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 下を向いて 恥ずかし気に 咲いています かわいい花

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 しばらく行くと 猪垣の 跡が出てきました イノシシを防ぐ垣根

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 キセルガイも 結構出てきます

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 この季節の 花や センリョウの実が

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 先ほど昼食をとった 黄金岳が見える

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 途中にある 坊主森

 大宜味村猪垣コースを歩く!

 芙蓉の花は 真盛りです

 大宜味村猪垣コースを歩く!
 
 花筏のつぼみが 可憐に

 暑い一日でしたが 楽しい山歩きでした お疲れ様

 次回は 嘉津宇岳 です 楽しみに!!




 

 


同じカテゴリー(トレッキング)の記事
伊部岳トレッキング
伊部岳トレッキング(2020-02-24 11:20)


Posted by ピンキーとともに at 11:37│Comments(1)トレッキング
この記事へのコメント
2018年12月10日文化センター視聴覚室
本日はいきなり訪ねたのにも関わらず、温かく迎えていただき、見学させていただきましたことに関して、衷心より感謝申し上げます。
Posted by 当真嗣清 at 2018年12月10日 11:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。