てぃーだブログ ›   › トレッキング › 気ままな トレッキング!

2018年02月26日

気ままな トレッキング!

 25日は、時間を作り 気ままな トレッキングに出かける。

 まずは、優待券のある 大石林山へ 奇岩や各種植物

 目にするのが いろんな形の奇岩 その特徴を 捉え 名前がついている

 気ままな トレッキング!

 さーなんに見えるでしょうか?

 気ままな トレッキング!

 気ままな トレッキング!

 気ままな トレッキング!

 見事なガジュマルの 姿です

 雨の中 駐車場へ向かい アスムイ御嶽へ

 道路わきに車を停め 傘を片手に上る

 これが結構きつい 急傾斜の上に 石灰岩が 滑る

 最後に鎖場があり 尾根へ至る そこを 左へ行くと

 三角点のある 御嶽 

 しかし しかし 雨の後の 霧で 何も見えない

 しばらく我慢していると 霧が流れ あたりが見えてきた

 気ままな トレッキング!

 山並みをながめ 降りることに 下りがまた 大変

 気ままな トレッキング!

 辺戸岬から 眺めた アスムイ御嶽

 その後車を走らせ ネクマチジ岳 へ

 気ままな トレッキング!

 林道に車を停め 登山道にとりつくと 階段のところで

 リュウキュウヤマガメが 

 気ままな トレッキング!

 気ままな トレッキング!

 お目当てのサツマイナモリの清楚な花

 気ままな トレッキング!

 気ままな トレッキング!

 頂上付近で マンリョウの実 ハクサンボクの花が

 ここで 本日は 終わることにして 家路へ向かう



同じカテゴリー(トレッキング)の記事
伊部岳トレッキング
伊部岳トレッキング(2020-02-24 11:20)


Posted by ピンキーとともに at 11:05│Comments(2)トレッキング
この記事へのコメント
ピンキーとともにさん こんばんはぁ(^.^)/~~~

健脚ですね
すごい!!

安須森では晴れ間がでてよかったですね
雨の下りは気を付けて ですね(私も最近は?毎回雨の後なんですよぉ(@^^)/~~~)
ヤマガメちゃんにもあえたんですね
私も久しぶりに会いたいです☆
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2018年02月26日 20:15
レインボーハートさんコメントありがとうございます。その後2・3日は足が痛かったです。
 もう年ですね・・・・・・。

 いつまで山歩きができるか心配です!
6月は、尾瀬の計画ですが・・・どうでしょうかね?
Posted by ピンキーとともにピンキーとともに at 2018年03月05日 10:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。