てぃーだブログ ›   › トレッキング › 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

2018年02月19日

久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 昨日の日曜日は 定例のトレッキング

 晴天のなか 石川岳へ 集合場所は 役場と 東山公園

 9時過ぎに 準備運動をして 出発

 今回は 小学生が 5名 なんと 1年生から5年生まで

 全学年 揃いぶみ でした。

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 西側の 登山口から 出発

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 尾根伝いに 登って Cコースの分岐へ

 無言の坂を 下り 沢に降りる

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 沢への取つき場所が 結構難所である

 いったん休憩を取り 沢を 遡上する

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 小学生の皆さんも元気一杯です

 ターザンの広場 近くで アマミイナモリ の白い花が

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 石川岳では 初めての花です

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 ターザン広場で 休憩ののち 頂上目指す

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 Aコース Bコースの 分岐に出て Aコースで頂上へ

 昔よく歩いた 道だ!!

 途中 ヒメフタバラン のかわいい花が

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 しばらくして 頂上へ 

 久しぶりに石川岳へ・・・・・!

 この日は 結構 人が多くにぎやかでした

 3時間ほどの 楽しい山旅でした 次回は3月24日 本部富士です



同じカテゴリー(トレッキング)の記事
伊部岳トレッキング
伊部岳トレッキング(2020-02-24 11:20)


Posted by ピンキーとともに at 10:57│Comments(2)トレッキング
この記事へのコメント
ピンキーとともにさん、こんにちは。
昨日は、天気も良くてさぞ気持ちよかったでしょうね。参加したかったな。
尾瀬ケ原のコメントありがとうございます。今度お会いしたときに詳しい話をお聞かせください。
Posted by 日々散歩 at 2018年02月19日 15:04
 山散歩さんコメントありがとうございます。
 私たちは まだ決定ではないのですが、6月ごろ
 水芭蕉とリュウキンカの花を目当てに計画しようか と考えています。
 
 それと 近くにある 谷川岳も いいですよ!
 ロープウェイで途中まで行って 登ると 楽です。
Posted by ピンキーとともにピンキーとともに at 2018年02月26日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。