2017年03月05日
3月4日 三線の日 聞きに行きました!
昨日は ウォーキングがてら 読谷村文化センターへ
三線の日の 午後の部に出かけました
第2部 午後2時45分 ギリギリでの 入場です よかった!
国吉源次 の クイチャー で開幕

上原直彦・狩俣倫太郎・島袋千恵美 さんらの進行
会場はほぼ満杯状況 どうにか席を確保

「かぎやで風」「特牛節」の演奏と 男性舞踊家有志 による踊り
会場では 三線を持参し 演奏している姿が 多い

一番感動した 「いーどぅし」女性2人の 唄 海の声 です
いい声だ~ 初めて見る歌手ですね!
ネットで見ると 結構 リリースしている様子 知らなかった!

ネーネーズの後 砂川美香さん が歌う

比嘉真優子 知名定人グループと山里ユキグループ
そして最後に 読谷出身の民謡歌手 国吉真勇

楽しいひと時でした 帰りは もちろん 歩きです・・・・・・・・・。
遠回りして 1万歩達成です・・・。あーあー良かった!
三線の日の 午後の部に出かけました

第2部 午後2時45分 ギリギリでの 入場です よかった!
国吉源次 の クイチャー で開幕

上原直彦・狩俣倫太郎・島袋千恵美 さんらの進行
会場はほぼ満杯状況 どうにか席を確保

「かぎやで風」「特牛節」の演奏と 男性舞踊家有志 による踊り
会場では 三線を持参し 演奏している姿が 多い

一番感動した 「いーどぅし」女性2人の 唄 海の声 です
いい声だ~ 初めて見る歌手ですね!
ネットで見ると 結構 リリースしている様子 知らなかった!


ネーネーズの後 砂川美香さん が歌う


比嘉真優子 知名定人グループと山里ユキグループ
そして最後に 読谷出身の民謡歌手 国吉真勇

楽しいひと時でした 帰りは もちろん 歩きです・・・・・・・・・。
遠回りして 1万歩達成です・・・。あーあー良かった!
Posted by ピンキーとともに at 12:02│Comments(3)
│ウォーキング
この記事へのコメント
ピンキーとともにさん こんばんわぁ(^^)/
昨日でしたね
お昼前 読谷通過したあと ラジオから
「ゆかるひ まさるひ 三線の日」の番組が始まりました
生で見ると圧巻だったでしょうね?
午後の部も一斉演奏はあったのでしょうか?
会場も参加してのイベントだったんですね?
沖縄の誇りだと思います☆彡
昨日でしたね
お昼前 読谷通過したあと ラジオから
「ゆかるひ まさるひ 三線の日」の番組が始まりました
生で見ると圧巻だったでしょうね?
午後の部も一斉演奏はあったのでしょうか?
会場も参加してのイベントだったんですね?
沖縄の誇りだと思います☆彡
Posted by レインボーハート
at 2017年03月05日 21:03

レインボーハートさん こんにちは 土曜日 日曜日と
古典音楽の発。
一度 参加してみてください!ただしチケットはすぐ 亡くなってしまいます。ちなみに無料ですが 配布と同時に
無くなってしまいます。
古典音楽の発。
一度 参加してみてください!ただしチケットはすぐ 亡くなってしまいます。ちなみに無料ですが 配布と同時に
無くなってしまいます。
Posted by ピンキーとともに
at 2017年03月06日 10:47

チッケト手にはいたんですね~
イイハズヨ~ まるちゃん配布初日に文化カーセンター行ったけど 残念 手に入りませんでした
イイハズヨ~ まるちゃん配布初日に文化カーセンター行ったけど 残念 手に入りませんでした
Posted by まるちゃん0603
at 2017年03月06日 11:15
