2017年02月21日
オキナワチドリ咲き誇る・・・・!
Posted by ピンキーとともに at 14:04│Comments(7)
│野の花
この記事へのコメント
ピンキーとともにさん こんばんわぁ(^^)/
オキナワチドリさん カワ(・∀・)イイ!!ですね☆彡
絶滅危惧種に指定されているんですね?
名前を読みながら チドリなので野鳥だと思いました(笑)
千鳥が飛ぶ姿ににているからなんですねぇ?
今日読谷の中道を通りましたが、どの辺でみられるのでしょうか?
読谷 見どころ満載ですね☆彡
オキナワチドリさん カワ(・∀・)イイ!!ですね☆彡
絶滅危惧種に指定されているんですね?
名前を読みながら チドリなので野鳥だと思いました(笑)
千鳥が飛ぶ姿ににているからなんですねぇ?
今日読谷の中道を通りましたが、どの辺でみられるのでしょうか?
読谷 見どころ満載ですね☆彡
Posted by レインボーハート
at 2017年02月21日 19:59

レインボーハートさんこんばんわ
そうですね!絶滅危惧種に指定されています。
読谷では 座喜味城跡公園に あって 大切に保護されて います。 階段を上った右側のところです。
どうぞ見てください!!
そうですね!絶滅危惧種に指定されています。
読谷では 座喜味城跡公園に あって 大切に保護されて います。 階段を上った右側のところです。
どうぞ見てください!!
Posted by ピンキーとともに
at 2017年02月22日 21:34

ピンキーとともに様。初めましてこんばんは。私は札幌在住の者です。オキナワチドリを検索していて貴ブログを見つけました。来年、娘から沖縄旅行をプレゼントされたので、オキナワチドリなどを見に行こうと思っております。座喜味城跡公園の階段を上がった右手で見られるとの事ですが、駐車場のある入口から入ればよろしいのでしょうか?この点につきましてご教示いただければ幸いです。何卒宜しくお願いいたします。最後にピンキーとともに様のご健勝と喜ブログの更なるご発展を祈念いたします。
Posted by さっぽろのかわち at 2018年09月30日 18:23
サッポロのかわちさん ありがとうございます!
沖縄旅行は来年2月頃ですか、2月中旬でしたら
咲いていると思いますよ~ 場所は読谷ミュウジア
ムで聞いたら教えていただけると思います。
世界遺産認定の石碑のところの階段を 登り その
右側 松林のところです 小さくて 見つけにくい
ですが ゆっくり眺めると 目に入ります
いらっしゃるとき 連絡くだされば 案内いたしま
す。
沖縄旅行は来年2月頃ですか、2月中旬でしたら
咲いていると思いますよ~ 場所は読谷ミュウジア
ムで聞いたら教えていただけると思います。
世界遺産認定の石碑のところの階段を 登り その
右側 松林のところです 小さくて 見つけにくい
ですが ゆっくり眺めると 目に入ります
いらっしゃるとき 連絡くだされば 案内いたしま
す。
Posted by ピンキーとともに
at 2018年10月01日 10:59

ピンキーとともに様。早速ご案内いただき、誠にありがとうございました。感謝感激です。沖縄旅行は2月中旬頃にしたいと思っております。もしかするとご厚意に甘えてご案内いただくかもしれませんのでその折には宜しくお願いいたします。
Posted by さっぽろのかわち at 2018年10月01日 21:05
ピンキーとともに様こんばんは。今回はまたちょっとお伺いしたい事があります。来年2月23,24,25日に沖縄に行こうと考えております。同時期にキヌランも沖縄では至る所で見られるようですが、座喜味城跡公園でも観察できますでしょうか?ご教示のほどよろしくお願いいたします。また読谷村でお勧めの宿がありましたら合わせてご教示いただければ助かります。何卒宜しくお願いいたします。
Posted by さっぽろのかわち at 2018年10月03日 20:59
さっぽろのかわちさん コメント見るのが遅くなりました キヌランについても 座喜味城跡付近で見れます! 地味な草花ですけど大丈夫ですよ またおすすめの宿は 家の娘がシェアハウスをやっていまして 自炊でよければ大丈夫ですが!?もしキニなりましたら098958-2530山内ご連絡ください
Posted by ピンキーとともに
at 2018年12月10日 10:47
