混声合唱団よみたん35周年記念演奏会!!
日曜日は、知り合いのコンサート 合唱団35周年記念演奏会
に出かけました
会場は 時間前から 長蛇の列 会場いっぱいの観客
総勢 31名の合唱団 結構年配者もみられ 外人の姿も
第1部 混声合唱団のための組曲「空・道・河」より
「空・道・河」
唱歌メドレー「ふるさとの四季」で始まる
素晴らしい歌声が会場いっぱいに広がる
「故郷」から始まり「春の小川」・・・・・・11曲
ひと時 昔の思い出に浸る
第2部は 独唱・重奏・男声合唱・女声合唱と続く
神山さんによる「私に愛されて」 テノール独奏
女性二人による「花」
そして 女声合唱「落葉松」
第三部は 思い出のメドレー
合唱賛歌~童神(わらびがみ)まで10曲
特に外人さんが歌う「えんどうの花」 よかったです
会場に広がる 多くの歌声 感動と幸せを感じた 一日でした!!
35年にわたり 指導していただいた嶺井政三・恵子ご夫妻に
感謝です。そして団員一堂に 35周年おめでとうございます(^^♪
関連記事